冷凍お寿司が便利!

冷凍お寿司が便利!

2018年もあと2週間となって参りました。

今年を振り返って

清水寺から、今年の漢字は「災」と

話題になりましたね。

今年は、洪水、台風、地震、酷暑、

などに見舞われた年でした。

地球温暖化が進んでいる影響なのでしょうか。

影響度の大きいものとして二酸化炭素

があげられています。

大気中の濃度が増加しているといわれています。

(IPCC第5次評価報告書 一般社団法人 地球温暖化防止全国ネット )

2100年には平均気温は温水効果ガスの

排出量が多く最悪シナリオとして

最大地球の温度は4.8度上昇すると

発表されています。

来年は少しでも良い年になってほしいものです。

皆様にとっては2018年

どのような年だったでしょうか。

おせちの販売

現在、おせちの販売を実施中です

また笹寿司のお届けでは

お歳暮や年末にご利用いただくことの

ご注文を多くいただいております。

当社の弱点は、笹寿司は消費期限が

短いところです。

12月末はおせちを製造するために

笹寿司の通販も12月29日を年内

最終日として、お届けは12月30日が

お届けできる年内最後の日です。

しかし、これでは年末、お正月のお

客様がこられた時や家族が集うとき

には食卓に並べることはできません。

せっかく 多くの方が集うときに

美味しい押し寿司を楽しんでもらいたい

と願っております

冷凍のお寿司が便利

当社の冷凍のお寿司は

お米、お酢も通常のものとは違うものを

使用して、専用の冷凍機器にて

瞬間冷凍にしております。

なんどもなんども実験を繰り返し

冷凍とは思えない商品を目指してきました。

何にこだわったか

↓ ここにまとめました

冷凍に対してお米は大変に敏感です

凍らすときはいいのですが、難しいのは解凍です。

そのためにお米の質のこだわりました。

どのブランド米がいいのか、

配合はどうしたら最適なのか

を繰り返して実験。

その結果、コシヒカリとミルキークィーンを

ブレンドし冷凍耐性があるように

仕上げました。

冷凍機器を選別するため時間をかけ

実際に導入している企業さんを尋ね歩き

問題点、課題点を相談し機器メーカーさんたちと

交渉を繰り返して参りました。

東京、大阪の食品展示会に参加し

通常の品

冷凍の品を目隠しで試食をしてもらい

どちらが冷凍寿司だと思いますか?と

クイズ形式で行いました。

↓ その結果が下です

52%の方がわからない

47%の方が通常のお寿司と回答

1%の方が冷凍だと言い当てた

このような結果になりました。

この結果は、ほとんどの方が冷凍とは

わからないと反応したものです。

製法や素材に通常とは違うものを

採用している関係で当社の商品群から

すると価格が多少高めになっております。

この便利さを感じていただきたいと思います。

冷凍庫で保管をしておいていただくことで

いつでも取り出して解凍してお楽しみいただける便利を

感じていただけると思います。

賞味期限は製造し冷凍開始してから

90日間です

従来の当社商品ではありえない、期間です。

解凍方法

商品には

1、小袖棒寿司

2、手まり寿司

3、笹蒸し寿司

の三つがあります。

1~2の解凍方法には

●自然解凍 室温(20度程度)

暖房効いていてもOK

暖かいほうがよいです、

寒い部屋は逆によくありません。

●流水解凍 水を流して、

商品をボールに沈め、解凍する

商品の封を切らずの沈めてください。

3の解凍方法は

上記の自然解凍、流水解凍に加え、

電子レンジでの解凍ができます。

温まると、封がポンと開きます。

温かい蒸し寿司をお楽しみいただけます。

以上が美味しいお召し上がり方です

絶対にやってはいけない

ことがあります

それは、

①解凍したものを再度

冷凍することです。

また、

②冷蔵庫はダメです。

冷蔵庫で解凍しようとする

と緩慢解凍といって逆に

お米をダメにしてしまいます。

冷やしながらの解凍はハクロウ化という

お米がロウサンプルのようなものに

変化して食べられなくなります。

①~②はご飯がポロポロになってしまいます。

 

ぜひ 2018年~2019年 お正月

芝寿しの冷凍寿司で

楽しい食卓を演出してみてはいかがでしょうか。

金沢の押し寿司専門店が展開する

冷凍寿司をお楽しみください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

オンラインショップでお買い求めいただけます。

一番人気は

笹蒸し寿司です

ずわい蟹、牛しぐれ煮、鰤の照り焼き

のネタを使っています

ぜひ、一度 ご賞味ください。