つぶやき

1/3ページ

芝寿しの挑戦「ウェディング寿し」の作成と納品

2016年6月の話ですが、今振り返ると懐かしく思い出されます。何かというと結婚式に関連するお話です。 芝寿しの新たな挑戦   5月某日-   芝寿し店舗担当からこんな情報が   「友人の結婚式に出席したら、ウェディングケーキじゃなくて、 お寿司だったんですよ!」       ・・・お寿司!?!?!? 本当にそんなのあるの??   […]

マスクをいよいよ大手を振って外せることになる

マスクを外せることになる   「3月13日からマスクを外す付けるは個人判断」と政府が決定した。 私自身にとってはこんなに嬉しいことはない。 ただ、勤務する会社とかはどのような判断をするのだろうか。買い物や食事に入る、お店などは、入る時はどうなんだろう? 店内に入るには「マスク着用をお願いします」という張り紙があると、少し躊躇するかもしれない。   政府が決めてもそのまま多くの国 […]

桃の節句 女の子の成長を願う

こんにちは 桃の節句 3月3日はひな祭り♪ 女の子の健やかな成長をお祝いする 行事のひとつですよね。 幼稚園(保育園)のころは、子ども用の甘酒を飲んで、 ひなあられを食べて、 ひな人形と一緒に写真を撮ってもらって・・・ 幼少期もすごくたのしかったなぁ~(。>ω<) いくつになっても子ども心を忘れずに 過ごしていきたいです|_・)   ひな祭りってのは”桃の節句”です 桃の節句 […]

冷凍食品を使うと「手抜き」と思うかのアンケート結果!

冷凍寿司を販売する当社は食品スーパーが冷凍売り場が拡大していったり、冷凍商品だけの実店舗ができたりという世の中になってきていることもあって、今時の方は冷凍商品の扱いをどのように感じていらっしゃるかのアンケートをお取りいたしました。 冷凍食品に対するアンケート 質問は単純そのもので、「食品スーパーなどで冷凍食品売り場が拡大される中、冷凍食品を使うことを手抜きと感じますか?」のみの質問です。 &nbs […]

県・地域で発行されている各種クーポンのお取り扱いについて

芝寿しで利用できるクーポンについて ご注意いただきたいこと 県ごとの商品券 富山県のおみやげクーポンは富山県のものになりますので 石川県観光クーポンは富山店舗では使用できまん。 富山県のおみやげクーポンも石川県内の店舗では使用できません。 店頭での商品お渡し これらのクーポンは来店されて商品をお受け取りの場合にご利用いただけます。 ご予約の配達ではご利用いただけませんのでご了承ください。

お弁当の作り置きに注意する3つの予防策

2022年10月6日 季節は秋が深まってきました。つい先日までは半袖で過ごせたのに上着を着ないと寒いと感じる時間帯も出てきてます。 また、秋は食べるものが美味しい季節。気温が涼しいので食品の痛みが少ないかな~と作り置きしてしまうことありませんか。そんな方に少しご注意をという本ブログです。 熱に強い菌がいる 食中毒を起こす菌はたくさんありますが、全てが加熱すると死滅するわけではありません。今回はその […]

「いただきます食・健康」食材冷凍ってこんなに便利ですよ

冷凍

あまった食材だけでなく、買い物をしてきた冷蔵庫冷凍庫に食材を眠らさない冷凍で無駄をロスを減らしましょうということを本ブログは書いてます。 日本の食料自給率 危険なレベル 皆さん 食品スーパーへのお買物の頻度はどのくらいでしょうか。 毎日、週に数回、または食材がなくなったら・・・、等など。   また今日の献立を決めてから買い物をするタイプの方、それともスーパーに入ってから見てるうちに”今晩 […]

いただきます食・健康 玄米編

玄米

新米が出始める時期となり、お米のニュースをよく聞くようになってきました。 そこで初回はご飯の中でも玄米を取り上げようと思っています。 玄米って体にいいよ!ってよくいわれているけど、なんだか、「あの硬い食感が嫌!」「白米の方が断然美味しい」「炊くのに時間がかかる」等などのちょっとネガティブな声ってありますよね。お米を食品スーパーに行っても多くは白米ばかりで玄米は片隅にひっそりと置かれているなど肩身の […]

家族で過ごすクリスマス🎄✨

ついに今日、12月24日はクリスマスイブ。   クリスマス時期といえば・・・芝寿しでは毎年完売御礼! お孫さんからご年配の方々にまで大好評の クリスマスパーティー寿しのご予約・販売を行いました! (明日12月25日まで、一部店頭にて販売しています♪)   なんといっても、こちらの商品の魅力は、、、 特にお子さまがだ~いすきなお料理やお寿司が盛り込まれています。   し […]

年の瀬 おせち寿しの販売にあたって

おせち

2019年も残すところ少なくなってきました 当社は、恒例の「おせち寿し」を販売しております   おせちの歴史 毎年ですが、この時期には「おせち」を販売しております。いまでは正月に欠かせないものとしているおせち料理。   おせち料理の始まりは、「節」といわれる季節の変わり目ごとに豊作を感謝して神様にお供え物をした「節供」に由来するそうです。お供え物として作られた料理が、おせち料理 […]

1 3