弊社 芝寿しは押し寿司の専門メーカーとして代表商品笹寿司を製造販売してきた。 近年の社会環境の変化を捉え、商品の販売、製造方法を検討していかなければならないと感じてきた。 そういう中、目指したのが冷凍寿司だ。 世の中に冷凍寿司が出て時間は立っている。 冷凍食品が多い中で一番難しいとされるのが「ごはん」の冷凍だ。 油を使ったもの、温めて食べるものは冷凍状態から解凍しても、難なく美味しく食べることがで […]
すっかり秋らしい気温になってきましたね(*^^*) すこ~しだけ夏が恋しくなったりもします。笑 さて、昨日9月20日(日)には、芝寿し保古店にて地元の農家さんたちとコラボした『ほっこりマルシェ』を開催いたしました。 ※今回開催した際のチラシです。 ~ 9/20出店者様一覧 ~ ※インスタグラムのアカウント名を名前の後ろに表示しています。 ☆たけもと農場様 @takemo […]
今年の夏も全国的に気温が高い日が続いており、今年も過ごしづらかったなと感じる夏でしたね。。 芝寿しの工場は24時間稼動していることもあり、さらにクーラーを使うとなると夏場の消費電力がグッと上がってしまいます。 電力を使いすぎるとアラートがなる仕組みになっていて、しばらくはクーラーを消して過ごす・・・・・・なんていうことも(^^;) 工場が併設されていること […]
芝寿しの工場の電気を太陽光パネルに切り替えを2020年8月に行いました。 どうして太陽光パネルに切り替えたのかをご紹介したいと思います。 芝寿しの電気量 芝寿しの電気の使用電量は 186,759kwh この量があまりピンとこないですよね。 一般家庭の電気使用量というものを見てみましょう 2人家族で昼間在宅者がいると標準家庭で一日平均 7.7kwh 夏場でエアコンを使用す […]
2020年新型コロナウイルスの感染拡大防止のための新しい生活様式への移行が行われている。 一人暮らしの高齢者等が買い物に出かける機会が減少していることが想定されています。 この状況下の中、野々市市は、一人暮らし高齢者等の健康管理と安否確認を目的に、配食サービスを実施することになった。 毎年、9月の敬老会には多くの高齢者の方々に集まっていただき賑やかにイベントを行われてい […]
6月に突入し、暑い日が続くかと思えば梅雨入りしましたね。 北陸は元々雨や曇りの天候が多く、慣れているとはいえども・・・このジメジメ感にはいつまで経っても慣れません(^^;) また、コロナウイルスの影響も少しずつ緩和されてきており、東京では制限が全面的解除されましたが、第2波が来るのではないかと噂されています。対策には気が抜けませんね。 さて、7月には全国的に「プラスチッ […]
みなさまこんにちは! 暖冬で今年は雪が降らず、ただただ寒いだけでありましたが、段々と「春」を感じる季節になってきましたね。「春」と言えば「花粉症」に悩まされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?花粉症の方はこの季節マスクが必需品でマスクが手放せない日が続きますね。 さて、マスクが手放せないというと、世界各国だけではなく、日本国内でも新型コロナウイルスの話題が持ちきりと […]
【フリーペーパー「Eye on Kanazawa 」に笹寿し掲載されました】 金沢の食を紹介するフリーペーパーに寿司が掲載されています。 Eye on Kanazawa は、金沢を訪れる外国人観光客の皆さんに、金沢の情報をお届けする英語版観光情報フリーペーパーです。 グーグル翻訳をしてみました 通常、にぎりは作られるとすぐに食べられますが、金沢の名物である笹寿司はテイク […]
加賀野菜 金時草(きんじそう) 金時草の和名はスイゼンジナ(水前寺菜)といい、キク科ギヌラ属の多年草で、熱帯アジアが原産です。 日本へは18世紀に中国から渡来しており、九州の熊本市で古くから栽培されていたので水前寺菜がついたとされています。 特徴は葉の裏が紫色で、茹でるとモロヘイヤのような粘りが出る植物で紫色はアントシアニンの色です。 そのため加賀地方では […]
9月にも突入し、もう15日経ちました。 「涼しいなぁ」と思う日が数日ありましたが、 日中はまだ夏の暑さが続いていますね・・・。 涼しくなった時期に布団を引っ張り出してきたのに、 暑くてもう一度戻してしまいました。(笑) さて、少し前の9月5日(金)に 金沢工業大学様が中心となって設立されているコミュニティFM局の、 えふえぬ・エヌ・ワン(FM-N1)よろしく!スタジオサ […]