夏バテ対策に『鰻』はいかがですか♪

夏バテ対策に『鰻』はいかがですか♪

梅雨明けから暑い日が続いていますが、体調はいかがですか??

私はさっそく夏バテ気味になってしまい、苦手だった梅をかじる毎日です(笑)

とは言いつつも塩分の摂りすぎは良くないので、気を付けなきゃいけないですね(^-^;

株式会社ウェザーニューズが運営する「ウェザーニュース」によると、今年の夏は“ダブル高気圧”の影響により猛暑、そして、長く暑い夏になるだろうと予想されているそうですね。

今年の夏(7月~9月)の気温は、広範囲で平年並か平年よりやや高く、全国的に暑い夏になりそうです。特に関東など東日本と近畿は平年よりやや高くなる傾向です。

今年は早めに梅雨が明ける地域が多く、昨年や平年よりも暑い期間が長くなる予想です。暑さのピークは7月下旬と8月下旬の2回あり、猛暑日が続くおそれがあります。

引用元:ウェザーニュース(今年の夏は”ダブル高気圧”で猛暑予想 7月下旬と8月下旬に暑さのピーク)

コロナ禍となる今年の夏もマスク着用の日々が続いているので、気を付けていかなければいけないですね。

 

熱中症にご注意ください!

21年ぶりの猛暑日となった札幌では35度を観測したとか、、、

北海道の夏は割と涼しいイメージがあったので堪える暑さではないでしょうか(-_-;)

↑ 熱中症による救急搬送状況(週単位、速報値(一部確定値)、人)(2021年)

引用元:ガベージニュース(メディカル)

↑このグラフは、熱中症による緊急搬送された人数です。

 

7月12日~18日の1週間で、4,500人を超える方が熱中症で倒れています。

3週間以上の入院加療が必要な重症判定を受けた人は102人!

前年2020年の同時期は1,045人と比べると、約4.3倍となっているそうです。。

 

熱中症対策は必須です!!対策は忘れずに!!

 

夏バテ対策に、芝寿しの『鰻』はいかがですか♪

さて、この怖い熱中症や夏バテ。

熱帯夜には、エアコンを切らず、朝まで付けっぱなし!という人も多いはず。

私も夜は涼しくしないと夜中に汗ばんで目が覚めてしまいます…🙁

 

そんな熱中症・夏バテ予防に必要になってくるのが実は「スタミナ」だとご存じですか!?

 

“冷たくて食べやすいもの”も良いですが、ツルツルしたノドごしのいいものばかりでは体力が付きません。。。

 

夏バテ予防でいろいろな食べ物が出てきますが、やっぱり『鰻』でないでしょうか??

『鰻』は栄養価が高く、夏バテ予防の食材としても色んなメディアで取り上げられていますね♪

 

毎年大人気!「うなぎまぶし」

鹿児島県産の鰻を使用した「うなぎまぶし」。

うなぎの骨をじっくり煮込んで作った自家製ダレをごはんと一緒に炊き込み、さらに刻んだうなぎも炊き込んだ旨みたっぷりのご飯です。

石川県産の契約農家さんで作られた有機肥料栽培米を使用しています。

 

丑の日(7月28日)限定で販売いたします!

 

昨年は完売御礼!うなぎ一本を使った「うなぎ棒寿し」

老舗うなぎ専門店「うなぎ四代目菊川」様とコラボした、贅沢なうなぎ棒寿し。

うなぎ丸ごと一本を心ゆくまで堪能していただくためにこだわり抜いた、素材と職人の技を凝縮した逸品です。

 

こちらも丑の日(7月28日)限定でご予約を受付けております!

 

全国にもお届け!冷凍の「うなぎ笹蒸寿し」

北陸だけではなく、全国のお客様にも芝寿しの味をお届けいたします!

電子レンジで温めて食べる笹蒸寿し。

丑の日だけではなく、冷凍保管ができるので、いつでも気軽に召し上がっていただくことができます♪

 

ごはんに胡麻をまぶして炊き込んだので、

温めたとき、口に入れたときに胡麻の良い香りが広がります。

さらに柔らかい鰻の蒲焼き特有の香ばしさはより食欲をそそります♪

 

「う」のつく食べ物を食べて精をつけましょう♪

土用の丑の日は「鰻」だけではありません(^^)

「う」のつく食べ物を食べて、無病息災を祈願していたとのこと。

 

食欲アップや解毒作用のある「梅干し」

消化が早く胃腸に優しい「うどん」

暑気あたり予防に「瓜」

体力回復にも良いとされている「牛」

※脂身の少ない赤身のもので、さっぱりと調理したものが良いとされています。

 

というような食べ物も挙げられています。

 

夏バテに負けないような体づくりをしていかなければ!ですね。

鰻だけではなく「う」のつく食べ物を食べて、元気に夏を乗り越えていきましょう☺