商品名に隠された創業者の想い「安寿喜(あずき)」
- 2016.12.19
- 未分類
芝寿しといえば、やっぱり安寿喜(あずき) 芝寿しの創業当時からある商品 「安寿喜(あずき)」 定番商品として、その人気が高く 常に芝寿し商品別売上ランキングの上位に入るほどです。 商品名の由来 そんなお寿司の詰め合せをこれもまた創業当時から愛してくださっている お客様よりご質問をいただきました。 「安寿喜(あずき)という 商品の […]
イベントや取り組み、楽しいことをアップしていきます
芝寿しといえば、やっぱり安寿喜(あずき) 芝寿しの創業当時からある商品 「安寿喜(あずき)」 定番商品として、その人気が高く 常に芝寿し商品別売上ランキングの上位に入るほどです。 商品名の由来 そんなお寿司の詰め合せをこれもまた創業当時から愛してくださっている お客様よりご質問をいただきました。 「安寿喜(あずき)という 商品の […]
みなさん、寒くなりましたね。 気温がまったく冷蔵庫です。 朝なんか4~5度です そろそろ冷蔵庫の電気節約で切って、ベランダにおいてもいいかも(^^) 予防接種の案内が届いていますー(自分の母親に) 外出先から帰った時の手洗い大切です うがいが大切です 食べ物でも予防はできるということですよ 予防といって栄養素を書きたてても、薬ではありませんので絶対に 効くなんてものはありません。 結局は身体に栄養 […]
金沢の入り口 金沢駅 金沢駅 鼓門(つづみもん) 今年は北陸には珍しい10~15度という暖かい日が続く「暖冬」となっています。 先日も綺麗な青空が見え隠れしていました。 金沢駅構内のお土産館「あんと」の中にあるのが、「芝寿し百番街店」 皆様、ご存知でしょうか? 実は、芝寿しの数ある店舗の中で、トップの売上・客数を誇 […]
芝寿しカー 芝寿しの外商車 通称:芝(しば)カー 各お店や配達、営業などで北陸の街を走ります! 本日もこの時期に北陸では珍しい暖かい気候の中、 朝から元気に巡回へ行ってきました。 本日の店舗巡回 福井県鯖江市 本日、芝カーに乗ってお伺いしたのは 「芝寿し鯖江店」 フランチャイズ店として、 […]
スポーツ大会用「アスリート弁当」考案 金沢学院大学の学生から案を頂き、 芝寿しとのコラボが実現!! 「運動中でも胃もたれしにくいバランスのとれたお弁当」 「たんぱく質が豊富な鶏の唐揚げなど人気の高いおかずを入れる」 など、スポーツ大会などで活躍する学生をターゲットに開発。 11月22日に試食会を開催しました。 アスリート弁当 […]
笹寿し体験教室 芝寿しの伝統行事として、 「笹寿し体験教室」というものがあります。 お子様と一緒に文化継承! 金沢の伝統文化である「押し寿司」をつくろう! という取り組みです。 11月上旬に金沢市の小学校で体験教室を開催してまいりました! どんな風景だったのか、皆さまにもお知らせ致します! Q.笹寿し体験教室ってな~に? &nb […]
月に一度の発表会 世の中には様々な制度、催し物をする会社がありますよね。 芝寿しにも独特の社内行事があります。 毎月行われている「チャレンジ発表会」です。 月に1度、社員自らがチャレンジしたことを発表しあう会です。 5つの班に分かれ、各班の代表者が内容を競います。 社員総勢の中からの、選りすぐりの5名が取組み内容を発表します。 目立たない人に […]
第26回 全国産業教育フェア石川大会 11月5日・6日に産業展示館にて「全国産業教育フェア(以下、さんフェアと表記)」が開催されました! 全国各地から企業や高校の団体が参加。 大変賑わいを見せました! 芝寿しも今回、金沢商業高校様、JTB様にご協力いただき、 参加をさせていただきました! 金商デパ […]
七五三の時期はいつなの? 11月15日前後に行うことが一般的とされています。 11月は収穫を終えて、その実りを神に感謝する月でもあるため、 その月の満月の日である15日に、収穫の感謝を兼ねて子供の成長を感謝し、 加護を祈るようになったと言われています。 七・五・三の意味 「七五三」というと、三歳、五歳、七歳を祝う行事。 と思いが […]
いなほ工場の外観 いなほ団地に新工場を構えて、早1年が経ちました。 今期60周年を迎える芝寿しにとって、この場が新しいスタート地点であります そんな工場の外観は、まだ傷・汚れが少なく綺麗な印象です。 白山ICから見える芝寿し工場を昨日ドローンにて撮影をしました。 まるでUFO!? 空高く太陽に向かって飛び上がる「ド […]